一重と奥二重の人のための秋メイクを化粧のプロが解説します!

一重まぶたのメイク
ミミリン-化粧品検定1級

ぱっちりとした二重に憧れる女性は多いですよね。

一重もしくは奥二重の方で「アイメイクが難しい!」と思ったことはありませんか?

アイラインを引きすぎて目の周りが真っ黒になったり、アイプチを使ってみたら目が痒くなって断念したり。

一重、奥二重だとアイメイク法がよく分からない、という悩みをよく聞きます。

しかし、雑誌を見ても人気YouTuberの動画を見ても、あるのはなぜか二重メイクの方法ばかり。

「二重用のメイクはいいから、一重用のメイクを教えてよ!」と思っているあなたへ、この記事では一重、奥二重の方向けのメイク法と、秋におすすめのコスメについて紹介していきます。

実は悩みがちな一重、奥二重メイクのコツ

一重、奥二重の方が悩みがちなアイメイク。
● 目が小さく見える
● アイラインを描いても全部隠れてしまう
● アイシャドウが全然映えない
● まつ毛を上げても気づいたら下を向いている

など、悩みを一つ一つ挙げていけばキリがありません。
実は私自身も一重なのですが、特に困ったのが「アイメイクの持ちの悪さ」でした。
メイク直後はまだ良いのですが、目元は皮膚が薄く乾燥しやすい場所。
そのため皮脂が出やすく、メイク崩れの原因になってしまうのです。
アイメイクは出先でそう簡単に直せませんよね。
このようにたくさんの悩みを抱えていましたが、悩みのわりに情報はそこまで多くありません。
一時はあまりの情報の少なさに「一重には人権がないのか!?」とさえ思っていました。

アイメイクのポイントは自然に目を大きく見せること

一重まぶたのアイメイク

一重、奥二重の方のアイメイクでは、「元から目が大きいんです」と思わせられるようにするのがポイントです。

一重、奥二重の方は思い当たるかと思うのですが、アイシャドウをたっぷり塗っても、アイラインをガッツリ引いても、結局まぶたで全部隠れてしまいますよね。
何とか見せたくてアイラインを太く塗り、目をつぶると上まぶたが真っ黒、なんてことも。
さらにまつ毛の持ちも悪く、時間が経つと全部下を向いていたり。
「目元をきれいに見せたいからメイクしてるのに、何でこうなるの!?」と怒りたくなるかもしれませんね。
実際私も同じことで悩んでいましたし、アイメイクをするのを諦めていた時期もありました。
でもだからといって、アイメイクを諦めたくはないですよね。
一重、奥二重の方には、「クールでかっこいい」という良さがあります。
その長所を崩さず、かつ目を大きく見せられるメイク法があるんです。

秋におすすめのメイク、コスメについては次の章で紹介していきます。

秋におすすめの一重、奥二重アイメイク・コスメはコチラ!

ミミリン-化粧品検定1級

では、一重と奥二重の方向けの秋メイクとおすすめコスメについて紹介していきます。

まず最初にアイシャドウからつけていきましょう。

アイシャドウでは持ちを良くするため、肌に密着しやすいクリームタイプを先に塗り、そこへパウダータイプを乗せていきます。

アイシャドウ

「【エトヴォス】ミネラルアイバーム」

秋に乾燥しがちな目元に嬉しい、美容クリームをベースにしたクリームタイプのアイシャドウです。
微細なラメが入っていますがギラギラせず、自然なツヤ感が出せます。
カラーは自然に見せたいので濃すぎるカラーは選ばず、ブラウンやアイボリーがおすすめです。
こちらを上まぶた全体に塗ります。
眉毛の下まで塗り、目の部分の骨に沿って大きく塗るイメージです。
なお、目の下には塗らなくても大丈夫です。

【メール便・ゆうパケット】カネボウ LUNASOL ルナソル スキンモデリングアイズ 01

「【ルナソル】スキンモデリングアイズ」

次はパウダータイプのアイシャドウです。
クリームアイシャドウの上からパウダーを乗せていくことで陰影を出し、持ちが良くなります。
なお、こちらのアイシャドウはナチュラル感の出るカラーが揃っているので非常に使いやすい組み合わせです。

アイホール部分にパウダーをつけて目元に陰影を出したら、下の部分は薄めに。
次に、アイラインのガイドをアイシャドウで入れていきましょう。
アイラインをそのまま引いてしまうと色がパキッと出過ぎてしまい、「アイラインで描きました」感が出てきやすくなります。
アイシャドウをガイドで入れるのは、アイラインをパキッと見せず自然な印象にするためです。

なお、アイラインは目全体に入れるのではなく、隠れてしまうところにはあえて引きません。
まず目を開けます。
そして先ほど塗ったアイシャドウの色が見える部分を確認します。
そして目尻からアイシャドウの見える部分まで、一番濃いアイシャドウを細く乗せます。
乗せる際は筆で、アイラインのように引くことがポイントです。

「【SHISEIDO】KATANA FUDE アイライニングブラシ」

アイラインを引く際はこちらの筆がおすすめです。
細い筆先を斜めにカットしてあるので、繊細なラインが引けます。

アイライナー

「【エテュセ】アイエディション (ジェルライナー)」

先ほども書きましたが、一重、奥二重の方はアイライナーを違和感なく引くのが難しいところです。
アイラインは全体に引かず、見える部分だけを引いていきましょう。
こちらのアイラインはジェルタイプで、ガッツリ感を出さず優しい印象になります。
カラーは今年流行りのブラウン、もしくはグレーがおすすめです。

先ほどアイシャドウで引いたラインの上に引いていきますが、このときアイラインはガイドの2mm内側に。
自然にぼかしを入れるため、ガイド通りガッツリ入れないようにするのがポイントです。

マスカラ

【 アイプチ】ひとえ・奥ぶたえ用マスカラ

「【イミュ】ひとえ・奥ぶたえ用マスカラ」

次はマスカラです。
一重や奥二重の方はまつ毛が下を向きやすいので、カール持続力の強いコスメを使うのがおすすめです。
こちらはブラシがなぎなたのような形状で、まぶたに埋もれがちなまつ毛の根本から上げてくれます。
カール持続力をアップし、ウォータープルーフ処方でにじみにくく擦れにくい仕様です。

アイブロウ

ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4(2.2g)【KATE(ケイト)】[ケイト アイブロウ パウダーアイブロウ]

「【KATE】デザイニングアイブロウ3D」

そしてアイブロウです。
目を大きく見せるためには、眉毛の位置も実は重要。
眉毛の位置を目の位置に近づけることによって、目が大きく見えます。
自然にふんわりとした仕上がりにしたいので、グラデーションができるパウダータイプのアイブロウを選びましょう。
眉毛は下ラインを少し目に近づけ、ストレートに仕上げるのが良いですね。

ハイライト

エクセル シャイニーパウダー N SN01 シルバーピンク(1コ入)【エクセル(excel)】

「【エクセル】シャイニーパウダーN」

最後はハイライトです。
ハイライトを頬の高い位置、おでこ、あご部分に乗せることで立体感を出してくれます。
秋は薄暗いため何となく肌がくすんで見えやすい季節でもあります。
肌ツヤ良く見せるためにも、ハイライトは乗せておくと良いですよ。

まとめ

ミミリン-化粧品検定1級

一重、奥二重の方は、どうしてもアイメイクに困ります。

「二重になれればいいのに」と悩みがちですが、実は「クールでかっこいい」という二重にはない魅力があるんです。

アイメイクでは元々の魅力を出しつつ目を大きく見せるために、

● アイラインはガッツリ引かず、見える部分にだけ乗せる

● アイシャドウの濃いカラーをアイラインに使うことで自然に見せる

● マスカラはカール持続力の強いものを選ぶ

● アイブロウで眉を目に近づけ、目を大きく見せる

● 最後のハイライトで肌ツヤと立体感を出す

以上のポイントを取り入れてメイクをしてみましょう。

一重、奥二重には二重にはない魅力があります。

「もう整形したい」と悩まずに、アイメイクを楽しめるようになりたいですね!


この記事を書いた人

ミミリン

化粧品検定1級持ちです。
化粧品モニター経験多数あり。(ブログでレビュー)
コスメの専門家として記事を投稿しています。
コスメならおまかせください!