もう悩まない!目のクマを隠せるメイク法 ・コスメを解説

目のクマ

目の下にクマがあると、どうしても具合が悪そうに見えてしまいがちですよね。
しかもかなり目立つので、出来ればメイクで隠したいものです。

ミミリン-化粧品検定1級

ちなみに、一口にクマとは言っても、実は原因や色によって種類があるということはご存知でしょうか?

クマの種類によって対処法も違います。

今回はクマの種類からそれぞれの簡単な対処法、クマを隠せるコスメの選び方について解説していきます。

是非最後までご覧ください!

クマの種類ごと・原因と簡単な対策

目のクマの種類

クマには原因の異なる3種類があります。青グマ、茶グマ、黒グマです。
クマを見分ける方法は、クマの出ている真下の部分を指で押さえ、下に引きます
顔を天井に向けるとより分かりやすいです。
下に引いた際にクマが薄くなるなら青グマ、色が変わらないなら茶グマ、上を向いた際にクマが消えるようなら黒グマに当たります。

・青グマ
原因は血行不良、寝不足による目の疲れが原因です。これは毛細血管が透けて見えています。
目元を蒸しタオルなどで温めて、軽くマッサージしてから眠りにつくのがおすすめです
目元の肌はとても薄いので、こすったりせず軽く押すくらいに留めておきます。

・茶グマ
原因はシミ、メラニンによる色素沈着です。
紫外線や、クレンジングで擦り過ぎると出てきます。
メラニンは肌のターンオーバーが正常に行われていないことで肌に沈着するので、ビタミンCを積極的に摂りながら目元の保湿を心がけましょう
ターンオーバーを早めようと、こするのはもちろんピーリングは絶対NGです!

・黒グマ
グレー色で線状に出ます。
加齢によるしわが原因で目の下にくぼみが出来、影を作ることで黒く見えている状態です。
アイクリームなどで保湿を常に心がけ、UVケアも念入りに行っていきましょう
クマは、青グマ以外すぐに消えないので、時間をかけてケアをしていくことが大切です。

もっと詳しい解説はこちらの記事で↓

クマを隠せるメイク法とは

目のクマを隠せるメイク

クマを隠すために必要なのが、コンシーラーやコントロールカラーです。

まずコントロールカラーは、青グマにはオレンジ系、茶グマにはイエロー系、黒グマにはベージュ系と、クマの種類によってカラーを使い分けるのがおすすめです。
コンシーラーは自分の肌に合うカラーを選び、パールの入ったものを選ぶとさらに目元をきれいに見せられるので積極的に使うと良いアイテムですね。

ミミリン-化粧品検定1級

塗り方は、スキンケアを済ませた肌に化粧下地を乗せ、目の下に3か所ほどコンシーラーもしくはコントロールカラーを少量乗せます。

①コンシーラーは主にリキッドタイプかスティックタイプの2種類に分かれますが、リキッドタイプの場合は点のように、スティックタイプの場合は2、3本線を描きます

②隠したいクマの大きさよりも一回り大きくなるように伸ばし、トントンと指で押しながらぼかしていきます。
目元の皮膚を引っ張らないよう、肌の上に乗せるようにします
力の入りにくい薬指でぼかすのがおすすめです。
素肌との境目がなくなるように注意します。
足りない場合には少しずつ足していくようにし、最初から量を乗せすぎないようにしましょう。

③最後にファンデーションを乗せればベースメイクは完成です。

また、クマは普段からの保湿と血行促進が大切なので、アイクリームでのケアも取り入れましょう

クマを隠せるメイクグッズ

クマを隠すためには、肌色で隠すだけでなくクマの色を補正して隠すことも重要です。
クマの色によってコントロールカラーを使い分けること、コンシーラーは伸びが良くて白浮きしないものを選ぶと良いですね。
コンシーラーはリキッドタイプとスティックタイプの両方に加え、パレットタイプもご紹介します。

コントロールカラー でクマを隠す

ミミリン-化粧品検定1級

敏感肌にも優しい処方の「dプログラム」シリーズから出ているコントロールカラーです。

ベージュ、ピンク、グリーンの3色展開で、クマ対策だけでなく肌荒れ補正もバッチリです。単色使いでも十分ですが、混ぜて使うことでより補正の幅が広がります。

SPF20・PA+++で紫外線対策も可能ですし、敏感な目元の肌に嬉しい低刺激処方です。

コンシーラー でクマを隠す

リキッドタイプ

ミミリン-化粧品検定1級

チップで塗るタイプで、微細なパールが散りばめられています。薄づきなのでなじませやすく、初めてコンシーラーを使う方にもおすすめです。

水のようなテクスチャーでスルスルと伸びが良く、植物由来の保湿成分を配合しているので、目元の乾燥対策もしてくれます
カラーはクリアベージュのみですが、肌なじみが良いのでリピートしている方も多い人気コスメです。748円(税込み、公式サイトにて)というコスパの高さも魅力的です。

スティックタイプ

ミミリン-化粧品検定1級

何本もリピートしている方が多いオルビスのロングセラー商品です。

SPF30・PA+++のUVカット力で、カラーは2種類。
スティックタイプはリキッドタイプに比べて厚塗り感が出やすいので、少量ずつ使えばコスパも高くなります。
塗り心地はスルスルと伸びが良く、ぼかしやすさもカバー力も申し分ありません。もしどうしても塗った部分が浮いてしまうようでしたら、直接塗らずとも筆や指に付けて少しずつ付けていく方法もおすすめです。

バレットタイプ

ミミリン-化粧品検定1級

SPF36・PA+++の紫外線ブロック機能を持ち、クマの種類によって幅広く対応出来る3色のコンシーラーが、一つのパレットに収納されています。

付属のブラシはスポンジと2WAYになっており、隠したい部分の大きさによって使い分けが出来ます。3色を混ぜて使うことも可能です。

肌のターンオーバーを促すビタミンC誘導体と、保湿と目元のくすみをカバーする植物オイルが配合されています
低刺激処方で、敏感肌の方でも安心して使えます。

アイクリーム でクマを隠す

【訳アリ】【パッケージ汚れ・シールつきあり】フローフシ THE アイクリーム
ミミリン-化粧品検定1級

独自成分の「エンドミネラル」が目元とこめかみの筋肉を緩め、マッサージをしながら浸透させていく仕様です。
アイクリームのふた部分の先端が細くなっていて、ツボ押しが出来ます。
3種類のペプチドとビタミンCが配合されているので、保湿しながらハリのある目元を守ります。塗るとほんのり温かくなるので、寝る前にクマの出ている部分に塗ると気持ち良いですよ!

クマは根本的に治そうとするとなかなか消えてくれませんが、コスメを使うことでキレイに隠すことも可能です。コンシーラーを初めて使用する時は、薄づきでぼかしやすいリキッドタイプがおすすめです。
クマの色、濃さによってコスメを使い分け、普段のケアではアイクリームで保湿と血行促進を心がけていきましょう!

この記事を書いた人

ミミリン

化粧品検定1級持ちです。
化粧品モニター経験多数あり。(ブログでレビュー)
コスメの専門家として記事を投稿しています。
コスメならおまかせください!