女性の薄毛・抜け毛の悩みは放置NG!原因と対策を今すぐに!

抜け毛

男性の薄毛や抜け毛はよく聞きますが、女性の抜け毛も実はとっても多いんです。
髪の毛は一日に50〜100本あたりは自然に抜けると言われていますが、シャワーのあとにいつも以上に抜けてる髪の毛を見ると不安になってしまうもの…。
そんな悩める女性のために今回は抜け毛の原因と対策についてご紹介していきます。

女性でも抜け毛の悩みは多い

毛の悩みは男女問わずあるものです。
女性の抜け毛と男性の抜け毛と違うところは、男性は部分抜け毛ができることが多いですが、女性ではあまりありません。
女性の抜け毛の特徴は、頭全体に抜け毛の症状が広がるところです。全体的に薄くなりがちなんですね。
このような特徴は瀰漫(びまん)性脱毛症と呼ばれます。
また、加齢に伴い髪全体が細くなっていくのも抜け毛の症状の一つです。
髪が細くなり抜け毛ができると、地肌の見える部分から薄毛が目立ち始めます。

髪にダメージがあるサインとして下記のものがあります。
・抜け毛の本数が気になる
・髪が細くなり艶がなくなった ぱさぱさしている
・地肌が目立つ 肌色が見える
・髪が減った

抜け毛が気になる方は予防もかねて、原因と対策を知ってしっかりと髪の毛をケアしていきましょう。

なぜ女性の抜け毛がおこるの?原因とは

女性の抜け毛の原因

加齢による抜け毛

年齢を重ねていくと女性ホルモンの分泌量が低下していき、更年期には女性ホルモンの急激な減少が見られます。
このようにホルモンバランスが崩れていくことで、女性の抜け毛の原因となります。

ストレスによる抜け毛

ストレスが原因の抜け毛も代表的なもののひとつです。
ストレスの原因は人によって異なるので、対処が難しくこれで改善できる、といった決まった方法はありません。
しかし、ストレスの原因を取り除けなくとも、リラックスの方法を見つけたり、原因に対する捉え方を変えることで抜け毛をなくすことができます。

頭皮のダメージによる抜け毛

髪を強く引っ張りまとめる髪型は頭皮に負担がかかります。
このことによって引き起こされる抜け毛を牽引性脱毛症と言います。直接刺激を与えてしまい抜け毛が引き起こされるものですね。
髪をくくったりするヘアスタイルをよくする女性に多く見られる抜け毛です。

また、自分に合っていないヘアケアの仕方が抜け毛_:」の原因になることもあります。
例えば、シャンプー中に爪を立てて洗っていたり、ヘアカラーを合わないものを使っていると、頭皮に傷がついてしまいます
体質の合わないシャンプーやヘアカラーを使ってしまうと、頭皮にあわず炎症を起こす場合があります。
ソフトタッチで洗髪したり、オーガニックのシャンプー剤を使ったり、自分に合うヘアカラーを使うなど頭皮に優しいヘアケア製品を選びましょう。
頭皮のダメージから脱毛症が始まってしまうこともあるので、気をつけましょう。

出産によるホルモンバランス変化

妊娠中は髪の成長期が長くなっていますが、出産後はホルモンバランスにより髪の毛が休止期間になり、その影響で髪の成長が止まる場合があります・
出産して2、3か月ほどに発症しますが、6月ごろに回復することが多いです。
一時的なものなので、心配しなくても大丈夫です。

抜け毛を減らすには?対策と改善法

抜け毛をへらす対策

髪を洗いすぎない

1日に2回ほどシャンプーをする方も多いと思いますが、髪の洗いすぎは頭皮が乾燥しダメージを招きます
また、洗浄力の強いシャンプーは頭皮に強い刺激を与えてしまうので、低刺激のシャンプーで、優しく髪を洗うことを意識しましょう。
頭皮をマッサージするというイメージですると優しく洗えます。

生活習慣の改善で抜け毛を減らす

生活習慣を改善すると、ストレスも減りより健康的な生活を送れるようになります。
女性の心身はデリケートで、生活習慣の乱れはそのままホルモンバランスの崩れに繋がります。
そして、ホルモンバランスが崩れることによって抜け毛が多くなってしまうこともあります。
・不規則な生活リズム
・睡眠不足
・運動不足
・過度な飲酒・喫煙
・ストレス

これらに気をつけ規則正しい生活を送り、良質な睡眠や適度な運動など日々の生活を改善していくことは抜け毛や生活習慣病の予防に繋がります。

理想の生活を送るために特にこちらのポイントを意識してみてください。

・睡眠を最低でも6時間は取ること
髪を作る細胞は睡眠時に作られ成長します。
毎日たっぷりと睡眠をとることで、抜け毛対策にも健康のためにもなります。

・バランスの良い食事を心がける

健康的な髪の毛を作るには、ビタミンやミネラルが必須です。バランスの良い食事をして、これらを積極的にとっていきましょう。
また、脂っぽい食事やジャンクフードの取りすぎは髪の成長を妨げてしまうので、避けましょう。
食べ物だけで栄養を補えないと感じたら、サプリメントも活用してみましょう。
また、無理なダイエットは栄養バランスを崩す原因となるので、過度なダイエットはしないでください。
・タバコ・アルコールは控える

栄養がいきわたりにくい状態になるので、ストレスにならない範囲でできるだけ控えましょう。

ストレスを発散する

ストレスも抜け毛の原因となりますので、ストレスを上手に発散させて抜け毛を改善しましょう。
心身ともにリラックスするとストレスが軽減されます。自分にとって心地よいことやアロマをつかってみたり環境を変えてみましょう。
例えば、体を動かすのが好きならばスポーツをしたり、気分転換に散歩をしてみたり、悩みを人に話すのも良いでしょう。
十分な睡眠時間とバランスの良い食事でもストレスを発散できます。

また、抜け毛で悩みさらにそのストレスから悪化させてしまうことも少なくありません。
しかし、ストレス性の抜け毛は時間が経てば、回復する可能性が高いです。
抜け毛・薄毛でもできるだけ気にしないよう気持ちを楽にしてください

頭皮に優しくする・刺激を避ける

体質の合わないシャンプーやヘアカラーを使ってしまうと、頭皮にあわず炎症を起こす場合があります。
ソフトタッチで洗髪したり、オーガニックのシャンプー剤を使ったり、自分に合うヘアカラーを使うなど頭皮に優しいヘアケア製品を選びましょう

また、きつく髪を縛るヘアスタイルは頭皮への負担が大きいです。
髪や頭皮に負担のかかるヘアスタイルを避けたり、緩めにゴムを結んだりなど、負担を減らしてあげるように心がけてみて下さい。

血行を良くする

血行不良になると、毛根に栄養が行き渡らなくなってしまい、毛が細くなり抜け毛が目立つようになったりします。
頭皮は体の末端なので、元々血が巡りにくい部位となっています。
頭皮が硬いと血行不良になる可能性も高くなるので、頭皮マッサージをしたりし、頭皮の血行を良くしましょう。

女性の頭髪治療専門クリニックで治療する

女性の抜け毛はデリケートな問題です。プロにみてもらいたいと思う方も多いでしょう。
女性の抜け毛を専門とするクリニックもあるので、活用してみるのも良いでしょう。
クリニックへの来院のきっかけとして、初めにカウンセリングに行ってから通院を決めてみたりして下さいね。

この記事を書いた人

ニアミー